KinKi Kids CDデビュー25周年企画 #キンキ25円でCM出演
白鷺電気工業株式会社のCMが完成しました!
他のキャンペーン参加企業のCM動画もキャンペーン特設サイトに掲載されていますので、
是非ご覧ください!
白鷺電気工業は、昭和22年(1947年)2月に熊本県八代市で創業しました。社名の「白鷺(しらさぎ)」は、八代城の別称「白鷺城」から頂戴しています。便利で快適な暮らしを支える電気と通信の「ライフラインを守り、築く」のが私たちの仕事です。
平成28年(2016年)熊本地震では本社社屋が半壊の判定を受けながら、また、令和2年7月豪雨では新型コロナウイルス感染症と熱中症の相反する対策とも戦いながら、被災地の方々が1分1秒でも早く電気や通信が使うことができるよう、エッセンシャルワーカーとして全社員が使命感を持って復旧作業に従事しました。発災直後から、ジャニーズ事務所の皆様をはじめ、日本全国、また世界中の皆さまからいただいたご支援に、この場を借りて感謝申し上げます。
熊本地震の翌年、100年企業へ向け「しらさぎホールディングス」を設立。太陽光発電事業の「しらさぎエナジー」、食のインフラ整備を目指す「しらさぎファーム」など、しらさぎグループは7社となりました。熊本地震で食糧の大切さ、農業の重要性を痛感して立ち上げた「しらさぎファーム」では、まず土づくりから始め、自社生産した「にんにく」を熟成して「黒にんにく」の製造・販売を開始。南阿蘇村と熊本市西区の被災企業とコラボした「黒にんにくクッキー」や「黒にんにく・にんにくの芽ふりかけ」の開発・販売を開始するなど、新しい分野にも積極的にチャレンジしています。令和3年(2021年)には、ECサイト「BASE」でネット販売も開始しました。
コロナ禍も3年目となり、5年の節目毎に行っている周年行事が「今年は出来ない」と思いながら目を通していた令和4年(2022年)1月1日の朝刊一面の素晴らしい夢のある広告に、目が釘付けとなりました!
この一年を楽しみながら、面白くしていけるように。私たちと一緒に“白鷺ポーズ”を身体全体を使って表現しませんか?
25年のお祝いと75年の感謝を込めて。
2050年の子どもたちのために 熊本から未来を変える。
●7/21(木)●