2020年 中途採用情報
※ 詳細は上記項目をクリックしてください。
■中途採用情報1
1.対象者
高校卒以上の方
2047年に迎える創業100周年に向けて、
経験を活かしたい方を募集します
必要な免許・資格:普通自動車運転免許
(AT限定不可)
パソコン(ワード・エクセル)ができる方
2.募集人員・募集学科
経営企画職 | 技術営業職 | |
募集人員 | 1名 | 1名 |
募集学科 | 不問 | 不問 |
3.仕事の内容
経営企画職 | 技術営業職 |
|
|
4.主な勤務地
本社:熊本市東区御領8丁目3-38 八代支社:八代市宮地町1680 ※業務の都合により転勤の可能性あり |
5.労働条件
賃金 | 職種・年齢・資格等を考慮し、規程に基づき決定します。 基準内賃金 30歳の場合:200,000円+職務手当+資格手当(応相談) ※家族手当、通勤手当、環境手当、特別出勤手当、時間外手当等別途加算して支給 ※資格手当対象の公的資格:60資格(重複支給あり) (主な資格) ○第2種電気工事士:500円/第1種電気工事士:1,000円 ○陸上特殊無線技士2級:500円/陸上特殊無線技士1級:1,000円 ○1級電気工事施工管理技士・1級管工事施工管理技士:4,000円 ○第3種電気主任技術者:7,000円 ○第1種電気主任技術者・第2種電気主任技術者:12,000円など |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
昇給 | 年1回 (7月) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩時間12:00~13:00) |
休日 | 年105日(当社の年間カレンダーによる) 日曜日、国民の休日、お盆(8/14~16)、年末年始(12/29~1/3) 土曜日の一部 |
休暇 | 勤続3年未満:15日/年 勤続3年以上:20日/年 2017年7月 病気積立休暇制度を新設 |
社会保険等 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険 |
定年制度 | 2017年4月1日から計画的に満65歳まで定年を延長 (2019年4月現在の定年退職年齢:満62歳) (別途再雇用制度あり) |
福利厚生等 | ○確定給付企業年金制度 ○確定拠出年金制度 ○社内旅行(1回/年 家族含む) など |
6.会社説明会
都度、開催します。まずは、お気軽にご連絡ください。
※職務経歴書をご準備ください
7.選考方法
(1)作文
(2)適性検査
(3)面接
8.採用に関する問い合わせ先
白鷺電気工業株式会社 管理本部
TEL 096-380-7171
担当者 原之園
■中途採用情報2
1.対象者
高校卒以上の方
必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可)
第1種電気工事士又は2級電気工事施工管理技士以上
2.募集人員・募集学科
事務職 | 電気工事士 | |
募集人員 | 今回は募集しておりません | 2名 |
募集学科 | ー | 不問 |
3.仕事の内容
事務職 | 技術職 |
ー |
|
4.主な勤務地
本社:熊本市東区御領8丁目3-38 八代支社:八代市宮地町1680 ※業務の都合により転勤の可能性あり |
5.労働条件
賃金 | 職種・年齢・資格等を考慮し、規程に基づき決定します。
基準内賃金 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
昇給 | 年1回 (7月) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩時間12:00~13:00) |
休日 | 年105日(当社の年間カレンダーによる) 日曜日、国民の休日、お盆(8/14~16)、年末年始(12/29~1/3) 土曜日の一部 |
休暇 | 勤続3年未満:15日/年 勤続3年以上:20日/年 2017年7月 病気積立休暇制度を新設 |
社会保険等 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険 |
定年制度 | 2017年4月1日から計画的に満65歳まで定年を延長 (2019年4月現在の定年退職年齢:満62歳) (別途再雇用制度あり) |
福利厚生等 | ○確定給付企業年金制度 ○確定拠出年金制度 ○社内旅行(1回/年 家族含む) など |
6.会社説明会
都度、開催します。
7.選考方法
(1)作文
(2)適性検査
(3)面接
8.採用に関する問い合わせ先
白鷺電気工業株式会社 管理本部
TEL 096-380-7171
担当者 原之園