地球温暖化対策
熊本県森林吸収量認証書交付式
1月12日(水)、熊本市民会館小ホール(大会議室)で熊本県森林吸収量認証書交付式が開催され、令和2年度の森林整備活動によって吸収された二酸化炭素量の認証書、「熊本県森林吸収量認証書」が蒲島知事より交付されました。交付式 …
熊本県森林吸収量認証書交付式
10月19日(月)、熊本県庁で熊本県森林吸収量認証書交付式が開催され、令和元年度分の森林整備活動によって吸収された二酸化炭素量の認証書、「熊本県森林吸収量認証書」が蒲島知事より交付されました。交付式には、昨年に引き続き …
熊本県森林吸収量認証書交付式
2019年9月2日 地球温暖化対策
令和元年8月29日(木)、熊本県庁で熊本県森林吸収量認証書交付式が開催され、平成30年度分の森林整備活動によって吸収された二酸化炭素量の認証書、「熊本県森林吸収量認証書」が交付されました。交付式には、昨年に引き続き熊本 …
熊本県森林吸収量認証書交付式
2018年8月30日 地球温暖化対策
平成30年8月30日(木)、熊本県庁で熊本県森林吸収量認証書交付式が開催され、平成29年度分の森林整備活動によって吸収された二酸化炭素量の認証書、「熊本県森林吸収量認証書」が交付されました。交付式には、昨年に引き続きくま …
熊本県森林吸収量認証書交付式
2017年9月19日 地球温暖化対策
平成29年8月31日(木)、熊本県庁で熊本県森林吸収量認証書交付式が開催され、平成28年度分の森林整備活動によって吸収された二酸化炭素量の認証書、「熊本県森林吸収量認証書」が交付されました。交付式には、くまモンも参加し、 …
熊本県森林吸収量認証書交付式
2016年9月5日 地球温暖化対策
平成22年度分から6年連続して、平成27年度分も熊本県より、8月30日に「熊本県森林吸収量認証書」が交付されました。南阿蘇村0.32ヘクタールでの植林活動に対して、年間1.90t-Co2/年が認証されました。 &nbs …
熊本県森林吸収量認証書制度による認証書が授与されました
9月28日に熊本県庁にて熊本県森林吸収量認証書交付式が行われ、「熊本県森林吸収量認証書」が授与されました。 「熊本県森林吸収量認証制度」は、平成10年度に施行され、前年度に実施した森林整備活動に対して、二酸化炭素の吸収量 …
平成24年7月~9月節電状況のお知らせ
2012年11月5日 地球温暖化対策
7月2日から9月末まで、 ①事務所での昼休み時間を12時30分から13時30分とする。 ②昼休み時間にノートPCの電源コンセントを抜く。 上記の2項目の節電対策を中心に取組みました。 その結果をお知らせします。 平成24 …
熊本県森林吸収量認証書が授与されました
2012年10月4日 地球温暖化対策
平成23年に続き、平成24年も熊本県より、8月29日に「熊本県森林吸収量認証書」が授与されました。「ふれあいの森 白鷺」の植林活動に対して、年間10.72tの二酸化炭素吸収量が認証されました。
事業活動温暖化対策計画書 受理確認証交付
2012年2月8日 地球温暖化対策
平成23年度熊本県中小企業者温暖化対策事業に伴い提出していた「事業活動温暖化対策計画書」が熊本県より受理された旨の受理確認証が届きました。 これからも、計画以上に温暖化対策に取組んでいきます。 弊社、省電力の取組みです。 …