NPOしらさぎ
八代城清掃ボランティア実施
2024年10月15日 CSR活動NPOしらさぎエコアクション21お知らせ
10月5日、毎年恒例の八代城跡清掃ボランティアを実施しました。この活動も今年で23回目となりました。参加人数は総勢121名、社外からは47名という多くのご参加をいただきました。 当日は朝より小雨の降るスタートとな …
水前寺成趣園 湧水池の砂利上げと伐採ボランティアを実施
2024年9月20日 CSR活動NPOしらさぎエコアクション21お知らせ
9月14日(土)に水前寺成趣園にてNPO法人しらさぎのボランティア活動を行いました。参加人数は総勢73名、社外からは19名のご参加をいただき、そのうち5名の方は元気な地元の高校生でした。 水前寺成趣園は日本でも珍しい …
熊本県森林吸収量認証書交付式
2024年2月8日 CSR活動NPOしらさぎお知らせ地球温暖化対策
令和6年1月31日(水)、熊本市国際交流会館6-7Fホールにて熊本県森林吸収量認証書交付式が開催され、令和4年度分の森林整備活動によって吸収された二酸化炭素量の認証書「熊本県森林吸収量認証書」が交付されました。交付式に …
西原村植林ボランティア実施
11月26日(土)熊本県西原村造林地にヤマザクラ・ヤマモミジ・コナラ 合計750本の落葉広葉樹を新植しました。 当日は、白鷺電気工業の社員とその家族総勢43名が参加し、苗木一本一本の無事な生育の願いを込めて新植作業をし …
江津湖水草除草ボランティアを実施
9月10日、熊本市江津湖公園の上江津湖「芭蕉園」の水草除草を実施しました。江津湖での水草除草は、2016年「じゃぶじゃぶ池」での実施から6年ぶりの2回目です。白鷺電気工業の社員と一般参加の高校生や子どもたち含め53名のボ …
八代城跡清掃ボランティア実施
令和3年10月30日、毎年恒例の第21回八代城跡清掃ボランティアを実施致しました。 八代へお盆の時期に帰省される方々に少しでも綺麗な八代城跡を見てもらおうということで始まった活動ですが、新型コロナウイルス感染症の影響で1 …