「スマート農業技術の開発・実証プロジェクト」の取り組み
2022年2月21日 お知らせ
白鷺電気工業は、令和2年4月 から、農林水産省「スマート農業技術の開発・実証プロジェクト(課題番号:畜2H04、課題名:スマート農業技術を活用した広大な中山間地における周年放牧システム体系の実証)」へ取り組んでまいりま …
熊本県主催「令和3年度 企業 TOPセミナー」に登壇
2022年2月8日 お知らせ
2月4日(金)、熊本県主催「令和3年度 企業TOPセミナー」が開催され、弊社社長沼田が「白鷺電気工業の働き方改革」と題して基調講演を行いました。当日はそのほかに男女共同参画推進事業者表彰式、取組事例の発表も行われました …
日本財団チャリティー自販機 設置10年感謝状を拝受
2022年2月8日 お知らせ
八代支社(八代市宮地町)に設置している「日本財団チャリティー自販機」が設置10年の感謝状をいただきました。 1本買うごとに10円の寄付ができる「チャリティ自販機」は、設置当時「夢の貯金箱」の愛称でしたが、2018年春「チ …
『エコアクション21 オブザイヤー2021』ソーシャル部門 銅賞 受賞
2022年2月3日 エコアクション21お知らせニュースリリース
【リリース全文PDFはこちらから】 白鷺電気工業は、一般財団法人持続性推進機構が主催する『エコアクション21 オブザイヤー2021』において、次の取組を審査基準とする「ソーシャル部門」にて銅賞を受賞しました。 ① …
当社社員の新型コロナウイルス感染者の発生について
2022年2月2日
2022年2月2日 白鷺電気工業株式会社 当社社員の新型コロナウイルス感染者の発生について 昨日(2月1日)、白鷺電気工業株式会社に勤務する社員1名が、新型コロナウイルスに感染したことを確認しましたので、お知らせいたし …
令和3年度 ブライト企業 認定証交付
2022年1月26日 お知らせ
白鷺電気工業は、ブライト企業に3期連続で認定されました。 今回認定いただいた「ブライト企業」として更に従業員の皆さんが働きやすい職場づくりに取組んでまいります。また、これを機に県内の若者が当社を選んでいただけることを期待 …
熊本県森林吸収量認証書交付式
1月12日(水)、熊本市民会館小ホール(大会議室)で熊本県森林吸収量認証書交付式が開催され、令和2年度の森林整備活動によって吸収された二酸化炭素量の認証書、「熊本県森林吸収量認証書」が蒲島知事より交付されました。交付式 …
㈱九電ハイテック熊本支社様より感謝状を拝受
2021年12月28日 お知らせ
㈱九電ハイテック熊本支社長 中島様より、2021年12月7~8日、広崎弓削線66kV (熊本県益城町)の鉄塔と鉄塔の間の送電線に付着した飛来物(農業用ビニルシート)の除去作業を行い事故を未然に防いだことに対して感謝状を頂 …
第64期環境活動レポートが「環境活動レポート大賞・九州」を受賞
2021年12月16日 エコアクション21お知らせニュースリリース
【リリース全文PDFはこちらから】 12月15日、オンライン(Zoom)による「第14回エコアクション21環境経営レポート大賞・九州」の表 …
熊本県SDGs登録事業者(第1期)に登録
熊本県は、SDGsに積極的に取り組む企業や団体等を後押しし、県内におけるSDGsの取組みの裾野を広げるため、これらの企業等を登録する「熊本県SDGs登録制度」を令和3年1月に創設されました。弊社は「第1期」の登録事業者と …