でんきで広がる楽しい地球 くらしのそばに、SEESのサービス

新着情報

エコアクション21

「森林×脱炭素チャレンジ2023」に応募し、「グリーンパートナーマーク」を取得!

当社は林野庁が昨年創設した「森林×脱炭素チャレンジ2023」の「森林づくり部門」に応募しました。 「森林×脱炭素チャレンジ2023」は、民間企業や団体などが支援した森林整備について募集し、その森林整備に関するCO₂吸収量 …

『エコアクション21 オブザイヤー2022』2年連続 ソーシャル部門 銅賞 受賞

 3月25日(土) 一般財団法人持続性推進機構が主催する『エコアクション21 オブザイヤー2022』の授賞式が東京都港区TKP品川カンファレンスセンターにて執り行われました。弊社は昨年に引き続き、2年連続「ソーシャル部門 …

熊本県森林吸収量認証書交付式

 令和5年2月2日(木)、熊本市国際交流会館6-7Fホールにて熊本県森林吸収量認証書交付式が開催され、令和3年度分の森林整備活動によって吸収された二酸化炭素量の認証書「熊本県森林吸収量認証書」が交付されました。交付式には …

環境経営レポート大賞・九州「SDGs賞」を受賞

 12月16日、「第15回エコアクション21環境経営レポート大賞・九州」の表彰式が行われ、弊社の第66期環境経営レポートが「SDGs賞」を受賞しました。 表彰式に続き、弊社経営戦略室松嶋主任が事例発表を行いました。 今後 …

第10回グッドライフアワード「実行委員会特別賞」受賞

 白鷺電気工業は、環境省主催『第10回グッドライフアワード』において、実行委員会特別賞〈環境社会イノベーション賞〉「電気工事会社ならではを活かした地域密着型のSDGs活動~熊本から未来を変える!~」を受賞しました。なお表 …

第66期環境経営レポート

第66期環境経営レポート 対象期間:2021.4月~2022.3月までの環境経営レポートを発行しました。 第66期 環境経営レポートを見る

『エコアクション21 オブザイヤー2021』ソーシャル部門 銅賞 受賞

【リリース全文PDFはこちらから】  白鷺電気工業は、一般財団法人持続性推進機構が主催する『エコアクション21 オブザイヤー2021』において、次の取組を審査基準とする「ソーシャル部門」にて銅賞を受賞しました。   ① …

第64期環境活動レポートが「環境活動レポート大賞・九州」を受賞

【リリース全文PDFはこちらから】                                          12月15日、オンライン(Zoom)による「第14回エコアクション21環境経営レポート大賞・九州」の表 …

熊本県SDGs登録事業者(第1期)に登録

熊本県は、SDGsに積極的に取り組む企業や団体等を後押しし、県内におけるSDGsの取組みの裾野を広げるため、これらの企業等を登録する「熊本県SDGs登録制度」を令和3年1月に創設されました。弊社は「第1期」の登録事業者と …

第65期環境経営レポート

第65期環境経営レポート 対象期間:2020.6月~2021.6月までの環境経営レポートを発行しました。 第65期 環境経営レポートを見る

« 1 2 3 4 5 »

wifi

   

   

   

   

株式会社ファマック エグレット

   

日本サンライズ株式会社

   

株式会社山根電業社

   

   

   

yume_chokin

   
CMギャラリー

   

PAGETOP
Copyright © 白鷺電気工業株式会社 All Rights Reserved.