CSR活動
江津湖花火大会2019クリーン大作戦ボランティアに参加しました
9月1日(日)「熊本復興祈念 江津湖花火大会2019」の翌日のクリーン大作戦ボランティアに参加しました。 あっという間に集まった沢山のゴミを全員で分別しました。参加された皆さん、朝早くからお疲れさまでした。
「熊本城マラソン2019」ボランティア参加しました
平成31年2月17日(日)、今年で8回目となる「熊本城マラソン2019」に、社員とその家族のランナー7名、ボランティア14名が参加しました。 ランナーは全員が完走。ボランティアは初めての参加でしたが、飽田中学校周辺の沿道 …
“ニッセイ熊本の森”育樹ボランティアに参加しました。
2018年12月3日 CSR活動
12月2日(日)気持ちの良い気候の中、“ニッセイ熊本の森”育樹ボランティアに参加しました。 (所在地:熊本市北区貢町 小萩国有林) “ニッセイの森”友の会(熊本支社)様をはじめ、弊社以外にも多数の県内企業も参加され、総勢 …
益城町へ義援金を贈りました
2017年5月8日 CSR活動
平成29年4月28日、昨年に引き続き白鷺電気工業株式会社、しらさぎエナジー株式会社、白鷺電気むつみ会の三者から、益城町へ平成28年熊本地震への義援金を贈りました。今後も毎年、続けてまいります。
熊本県森林吸収量認証書制度による認証書が授与されました
9月28日に熊本県庁にて熊本県森林吸収量認証書交付式が行われ、「熊本県森林吸収量認証書」が授与されました。 「熊本県森林吸収量認証制度」は、平成10年度に施行され、前年度に実施した森林整備活動に対して、二酸化炭素の吸収量 …
本社太陽光システムがくまもとソーラーパークに認定
2011年2月15日 CSR活動
熊本県より弊社の太陽光発電施設(16.5kW)に平成23年2月10日、グランメッセ2Fコンベンションホールにて、くまもとソーラパーク認定状授与式がありました。これは本社に設置した太陽光システム(16kW級)が基準を …
「ふれあいの森 しらさぎ」下草刈りを実施しました
2010年12月4日 CSR活動
12月4日(土)西原村にある「ふれあいの森 しらさぎ」にて協力会社を含め総勢100余名の参加で下草刈りを行いました。吐く息も白く、かじかんだ手にそれぞれ鎌を持ち、広大な山地を丁寧に草刈りしていきました。傾斜がキツく …
第2回ロードクリーンボランティア
2010年10月2日 CSR活動
10月2日(土)に第2回ロードクリーンボランティアを実施しました。場所は会社周辺の供合線石原町交差点から上南部バス停交差点までの2㎞を総勢35名にてゴミ拾いと歩道の清掃活動を行いました。地域住民の方々から「ご苦労さ …
「ふれあいの森 しらさぎ」第2回植林ボランティア実施しました。
2009年4月11日 CSR活動
平成21年4月11日(土)に社員や家族協力会社の皆様を含め、各方面から270人が参加し、阿蘇郡西原村宮山の水源涵養林で植林活動を実施しました。 植林の前に参加した子供達に植林の大切さを理解してもらうために「もりじいとなか …
西原村植林ボランティア調印しました。
2008年2月6日 CSR活動
平成20年2月6日(木)、阿蘇郡西原村宮山の水源涵養林で4月から植林活動に取り組む調印式が、西原村役場で西原村、財団法人阿蘇グリーンストックと弊社の間で行われました。期間は平成20年2月から平成25年12月、対象区域は1 …