CSR活動
『エコアクション21 オブザイヤー2022』2年連続 ソーシャル部門 銅賞 受賞
2023年3月28日 CSR活動エコアクション21お知らせ地球温暖化対策
3月25日(土) 一般財団法人持続性推進機構が主催する『エコアクション21 オブザイヤー2022』の授賞式が東京都港区TKP品川カンファレンスセンターにて執り行われました。弊社は昨年に引き続き、2年連続「ソーシャル部門 …
第10回グッドライフアワード「実行委員会特別賞」受賞
白鷺電気工業は、環境省主催『第10回グッドライフアワード』において、実行委員会特別賞〈環境社会イノベーション賞〉「電気工事会社ならではを活かした地域密着型のSDGs活動~熊本から未来を変える!~」を受賞しました。なお表 …
西原村植林ボランティア実施
11月26日(土)熊本県西原村造林地にヤマザクラ・ヤマモミジ・コナラ 合計750本の落葉広葉樹を新植しました。 当日は、白鷺電気工業の社員とその家族総勢43名が参加し、苗木一本一本の無事な生育の願いを込めて新植作業をし …
江津湖水草除草ボランティアを実施
9月10日、熊本市江津湖公園の上江津湖「芭蕉園」の水草除草を実施しました。江津湖での水草除草は、2016年「じゃぶじゃぶ池」での実施から6年ぶりの2回目です。白鷺電気工業の社員と一般参加の高校生や子どもたち含め53名のボ …
熊本県森林吸収量認証書交付式
1月12日(水)、熊本市民会館小ホール(大会議室)で熊本県森林吸収量認証書交付式が開催され、令和2年度の森林整備活動によって吸収された二酸化炭素量の認証書、「熊本県森林吸収量認証書」が蒲島知事より交付されました。交付式 …
八代城跡清掃ボランティア実施
令和3年10月30日、毎年恒例の第21回八代城跡清掃ボランティアを実施致しました。 八代へお盆の時期に帰省される方々に少しでも綺麗な八代城跡を見てもらおうということで始まった活動ですが、新型コロナウイルス感染症の影響で1 …
南阿蘇下草刈りボランティア実施
9月11日、ヤマグリ・ヤマザクラ・ヤマモミジ等の落葉広葉樹を植樹した南阿蘇村造林地0.16haで、下草刈りを実施しました。当日は、新型コロナウィルス対策としてソーシャルディスタンスを最優先に社員29名で生い茂る草を刈払機 …
八代城跡清掃ボランティア実施
10月31日、八代城跡清掃ボランティアを実施致しました。八代へお盆の時期に帰省される方々に少しでも綺麗な八代城跡を見てもらおうということで始まった活動も今年で20回目となりました。新型コロナウィルスの影響で実施時期を夏 …