CSR活動
2023年度 九電サステナビリティ賞 受賞
2024年5月29日(水)、電気ビル本館12階スカイルームにて表彰式が開催され、弊社は調達パートナー表彰の内、今年度創設された「九電サステナビリティ賞」を受賞しました。GHGの排出量削減、ダイバーシティ経営、地域社会貢献 …
太田郷小学校へニホンメダカの寄贈
5月8日に八代市の太田郷小学校へニホンメダカを寄贈しました。この活動は2021年にYKK AP 九州製造所様よりお声掛けをいただいたことがきっかけで、絶滅危惧種に指定されたニホンメダカを飼育し、近隣の小学校や保育園へお …
エコアクション21 オブザイヤー2023 授賞式
2024年3月25日 CSR活動エコアクション21お知らせ地球温暖化対策
3月24日(日)に一般財団法人持続性推進機構が主催する『エコアクション21 オブザイヤー2023』の授賞式がTKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)にて執り行われました。当社は「ソーシャル部門」において3年連続の …
尚絅高校1年生が環境教育の一環で会社見学
3月11日、尚絅高等学校(熊本市中央区)1年生21名と引率の先生2名が、環境教育の一環として弊社のZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)、スマート農業・SDGsの取り組みについて会社見学されました。 見学された中高 …
経済産業省「DX認定事業者」の認定を取得
【リリース全文PDFはこちら】 白鷺電気工業株式会社(本社:熊本市東区、代表取締役社長:沼田 幸広、以下当社)は、2024年3月1日付で、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき「DX …
熊本県森林吸収量認証書交付式
2024年2月8日 CSR活動NPOしらさぎお知らせ地球温暖化対策
令和6年1月31日(水)、熊本市国際交流会館6-7Fホールにて熊本県森林吸収量認証書交付式が開催され、令和4年度分の森林整備活動によって吸収された二酸化炭素量の認証書「熊本県森林吸収量認証書」が交付されました。交付式に …
熊本市が発行する「グリーン/ブルーボンド」への投資について
【リリース全文PDFはこちら】 白鷺電気工業株式会社はこの度、熊本市が発行する「グリーン/ブルーボンド」に投資を行いました。 ▶「熊本市の財政情報」(熊本市)HP https://www.city.kumamoto.j …
第67期環境経営レポート
2023年11月17日 CSR活動エコアクション21お知らせ
第67期環境経営レポート 対象期間:2022年4月~2023年3月までの環境経営レポートを発行しました。 第67期環境経営レポートを見る